2022年12月17日

ルビサ・パトロール / アート・ランディ    LP

rubisapatrol.jpg

アート・ランディ(p)は、「ルビサ・パトロール」というグループを作って活動していた。つきあっていたのはマーク・アイシャム(tp, flh, ss)、ビル・ダグラス(b, fl)、グレン・クロンハイト(ds, pec)の三人で、ECMには二枚のアルバムを残している。マーク・アイシャムという人はローリング・ストーンズやジョニ・ミッチェル、ヴァン・モリソンなどのアルバムにも参加しているが、映画音楽が本業でシンセサイザー奏者でもあり、1990年にはグラミーを受賞している。トランペットの澄んだ音色はローノートでも失われておらず、相当なテクニシャンだと思う。

定型的なジャズを足場にして、民族音楽を探索しているような感じだ。「ルビサ」は中近東を原住民とともに探検した、アルフォンス・ルビサからとられたそうだ。退屈に思う人はいるだろうけど、ハマる人はハマる。とくにお終いの「A Monk In His Simple Room」は言葉に尽くしがたい静寂と美を感じさせる演奏だと思う。録音はオスロのタレント・スタジオで、ECMらしい透明感と響きを感じさせる。(Rubisa Patrol / Art Lande   1976 ECM)
タグ:ECM
posted by あおのり at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ジャズ 1970年〜
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189995318
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック